ドクターズサプリメント(栄養療法)supplement

頭痛やめまい、肩こりといった一般的な不調から、女性特有の健康問題、高脂血症、糖尿病、うつ病、パニック障害、発達障害といった専門的な疾患まで、多岐にわたる心身の不調にアプローチできる治療法です。
ドクターズサプリは、体に不足している栄養素を医療機関専用のサプリメントで補う治療方法です。一般的にイメージする「栄養学」とは異なり、分子栄養学にもとづいた医学的アプローチです。
ドクターズサプリは栄養素の量・品質がともに担保されており、市販のサプリメントとは全く異なる効果を実感することができます。
こころとからだの不調は切っても切り離すことができません。心身を元気にする上では、体の健康状態を良好にすることは必要不可欠です。
ドクターズサプリを用いた治療は「栄養療法(オーソモレキュラー療法)」とも呼ばれ、個人の体質や栄養状態に合わせて適切なサプリメントを選択しています。
あなたもこんな経験はありませんか?
- 疲れやすい・眠れない・食べ過ぎてしまう・イライラする・元気が出ない…
- どうしようもない不調を感じているが、健康診断では特に問題が見つからない。
- 病院に行っても原因が分からない。誰に相談したらいいのか分からない。
- 良さそうな健康食品やサプリを飲んでいるが、効果があるかは分からない。
- 年齢のせい、ホルモンのせい、性格のせい、、、と諦めているところもある。
もしかしたらそれは「栄養素の不足」が原因になっているかもしれません。
ただし、今あなたが感じている不調の原因は、いくら健康診断を受けても原因を見つけることはできません。
もし上記のうち一つでも当てはまることがあれば、すぐに当院へご相談ください。
いつもの健康診断では「異常ナシ」…
誰にも分かってもらえない「不調の原因」とは?
健康診断と栄養療法ではどちらも「血液検査」によって健康上の問題を調べます。しかし、実はそれぞれ目的が異なります。
健康診断の血液検査
目的 | 病気を見つけること |
検査方法 | 15~20項目程度 |
活用方法 | 服薬による治療 |
栄養療法の血液検査
目的 | ▶︎不足している栄養素を調べる。 ▶︎なぜ不足しているのか・吸収できていないのかを紐解き、 不調の原因がどこから来ているのかを明らかにする(栄養解析)。 |
検査方法 | 50~70項目 |
活用方法 | ▶︎量が足りていない場合は栄養素を補う。 ▶︎吸収できていない場合は消化・吸収を改善するアプローチを加える。 ▶︎普段の食事や生活面での注意点・工夫すべき点を明らかにする。 |
このように、健康診断の血液検査で拾えない数値も、栄養解析を行うことで健康の問題を「異常値」として拾うことができるのです。
現代人の多くは深刻な「質的栄養不足」に陥っています
私たちのからだは、食事によって必要な栄養素を吸収して健康が保たれています。
しかし、栄養のバランスが崩れると、過剰摂取による悪影響や、不足による体調不良が生じることがあります。
現代では、日々豊かな食事を摂取できるようになった一方で、ほとんどの人が何らかの栄養過剰/栄養不足に陥っています。私たちはこのような状態を「質的栄養不足」と呼びます。
当院の栄養療法では、約60項目の血液検査・栄養解析を行い、科学的根拠にもとづいて一人ひとりの体質に合わせたサプリメントの処方・食事や生活面でのアドバイスを行います。
処方するサプリメントはできるだけシンプルに。

よく、「栄養療法=サプリメントの大量摂取」とイメージされる方もいらっしゃいますが、それは大きな誤解です。
どんなに大量にサプリメントを摂取しても体が栄養を吸収できる状態でないと全く意味がありません。
サプリメントと並行して、生活習慣やお食事での改善から吸収できる体にしていくというのも栄養療法のアプローチの一つです。
当院では、個人の体の状態に合わせて、必要なサプリメントだけを処方していきます。
また本当に必要なサプリメントが厳選できるので、何となく購入していた健康食品や、効果が全く実感できないけど続けていたサプリメントなども必要なくなります。
早ければ1ヶ月で効果を実感いただけます。
体の細胞が生まれ変わるのに3ヶ月前後かかると言われていますが、科学的根拠に基づいて質の高い栄養素を補うことで、早い方で1ヶ月頃から体の変化を実感していただくことができます。
症状が安定して、ご自分でコントロールできる状態になった時点で通院は不要になります。
もしも、3ヶ月経っても全く変化が感じられない場合にはすぐに治療を止める判断をします。
ドクターズサプリ・生活改善のアプローチが中心なので体への負担がなく、効果の有無・治療の継続について早期に判断ができることも栄養療法の大きなメリットの一つと言えます。
私たち自身、栄養療法を実施しています。
当院では、何年も前からスタッフである私たち自身が栄養療法を実践しており、三人の娘たちにも食事療法やサプリメントの処方をしています。
自分たち自身で健康上の変化を実感しており、心から自信を持ってご提案できる治療法だと考えております。
もしあなたが、
- 体調不良が続いている
- どこの病院に行っても原因が見つからない
- もっと仕事のパフォーマンスをあげたい
- 今よりも快適に健康に過ごしたい
このようにお考えなら、熊本おとなとこどものこころクリニックへ一度ご相談いただければと思います。
初診では主にカウンセリングを実施させていただき、栄養療法についても詳しくご説明をさせていただくことが可能です。
- 話だけ聞いてみたい
- 栄養療法が自分に合っているか知りたい
- まずは足りない栄養素があるか調べてみたい
といったご相談も受け付けております。
初診のご予約はネット予約から受け付けております。
熊本はもちろん、全国どこからでもご相談いただけます
当院ではZoomを使用した遠隔診療にも対応しております。
全国どこからでも当院の栄養療法についてご相談いただくことができます(採血のみ、近隣の医院にて受診いただく必要がございます)。
実際に、県外からのご相談や、海外転勤でクリニックへの通院が難しい方の診療実績がございます。
医院からの距離に関係なく、心身の不調でお悩みの多くの方に当院の治療をご提供できればと考えております。
あなたの感じている不調が一日でも早く良くなるように、まずはお気軽にご相談いただければと思います。