- 熊本おとなとこどものこころクリニック
- 治療実績
- 認知症・忘れっぽい
- 忘れっぽい/53歳・女性
認知症・忘れっぽい
お悩み:
- 忘れっぽい、言葉が出づらい、疲れやすい。
- がんになって治療はうまくいったけれど、だんだんと意欲もなくなり旅行なども気が進まない。
- また仕事中も忘れっぽく、言葉が詰まる感じで、仕事が終わったらすぐ疲れてしまう。
治療方針:
- やはり女性の疲れやすさには鉄、そして仕事中もストレスが多いのでビタミンは必要。
- また意欲が出なかったり集中力が続かないときに必要な要素を提案。
- 本人へご説明の上、上記治療を提案。
経過:
▼1ヶ月後
- 手が暖かくなりむくみも減った。
- 仕事中は集中力も続き、物忘れ、言葉の出づらさは気にならなくなった。
- また今まで旅行するのも億劫だったが、今は意欲も湧いて海外に行ってみたいと思い、仕事の後に語学の勉強をするようになった。と笑顔で話されていました。
クリニックコメント
- 今回のケースは、一般的なクリニックではうつ病、もしくは更年期障害と診断されたかもしれません。
- ただ言葉が出づらかったり忘れっぽいなどの症状は西洋薬(医薬品)ではあまり効果は出づらい印象。
- 今回の治療で、意欲が出て、海外に行きたいという気持ちまでは出たのは驚きであった。
- ビタミンやミネラルが大事なことはいうまでもないが、脳の機能上昇へのアプローチが重要である。